セツナウタ2018(登醸造・赤)

ドタバタ忙しい日が多く、インスタントコーヒーだったが、
久々に粉の状態のレギュラーコーヒーに戻す。
コーヒーメーカーがポコポコ言う時間もよいな。
もう少し余裕出来れば豆からゴリゴリもやりたい。
さて、余裕が生まれる日はいつ来るのか…笑

さて、今日のワイン。

IMG_4888

原田商店の試飲会ワイン。
正規のものではなく、だれか心優しい方の提供。

最初はややくぐもった香り(原田さんは熱劣化?と談)、
後からスミレのような香りが昇ってくる。

落ち着きが出ていて、心地よい感じ。
酸も丸くなり始めているかな。

これまた見つけたら飲んでしまう、
素晴らしいワインのうちのひとつです。

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。