沖縄旅行の海の動画→(リンク)
海を見てたら、思い出したので本日は日本酒2種。

神出鬼没のお店、「お休みのところ」にて
飲ませていただいた日本酒。
日本酒は飲みなれていないが、
透明感のある味わいがワインに通づるように感じる。
いやー、これで日本酒の扉まで開いてしまうと、
ヤバイんだけどな笑
そしてもう1本は蕎麦打ち忘年会での1本。

蕎麦にワインを合わせる、というのも今後は考えたいが、
やはり日本酒の方が相性は良いでしょう。
旭川の高砂酒造のワイン酵母を使った日本酒。
ほんのり甘みを帯びて、フルーティーな雰囲気。
これはチャレンジングな日本酒だ。

うーん、これはまたなんとも…フルーティー。
白ワインを思わせる清涼感と酸味。
これ、かなりおいしいわ。。
酒の世界も奥深い。
良い経験となった3本でした。