ピノ・ノワール2020(多田・赤)

接ぎ木のことも考えつつ、ウイルスチェックのことも思考。
調べて、考えて、実践する。
トライ・アンド・エラーで少しずつでも前進するしかないな。

さて、今日のワイン。

IMG_0270

山梨のピノの後だと違いが際立つ。
きゅっと締まる酸。
香りはやや閉じ気味か。

ここのピノは10年ほど追いかけているが、
自家醸造になって大きく変わった感じがする。

なかなか面白い変化だ。

人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。