フレシネ(スペイン・泡)

かつて大阪で働いていた頃に、
手に入りやすくて、安くて、何にでも合わせやすい、
という理由からお世話になっていたスパークリング。
今でも、ちょくちょく飲みたくなる泡です。

こういう気さくな泡を手掛けてみたいもんだ。

IMG_0208

いろんなバリエーションがあるアイテムだけど、
個人的には、この黒ボディの「コルトン・ネグロ」が好き。

ドライで、餃子や肉まんと合わせて飲んだりしても、
全然当たり負けしないので重宝する。

そんなことを書いていると、551の豚まんが食べたくなるな笑

懐かしさもある1本です。

人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。