ブルゴーニュ・パストゥグラン2015(ジャイエジル・赤)

エノテカで購入した1本。

濃く、深く、力強い。
立ち上がりは酸がとがっている。
「飲み方わかってる?」と問いかけてくるようなワイン。

それがわからなくて、
初期のころは「ブルゴーニュはイマイチ」と思ってたな。

のんびり待ってると、まずはタンニン、
そのあとに熟成香がわずかにやってくる。

そして果実味!
凝縮感が爆発してくる。

これはうまい。
今まで飲んできたパストゥは何なんだ?
ってくらいに。

おいおい。
ブルゴーニュはまさに迷宮だわ。
これ以上踏み込むとヤバイ気配を感じる笑

どこまで上があるんだか。

まさに青天井。

まいりました…。

人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。