ドラピエ・カルト・ドール(シャンパーニュ・泡)

今日は良いワインを。

気分が上がる日は、やはりシャンパーニュ。

さすがドラピエ。さすがの完成度。

このアイテムはピノ・ノワール「主体」で、

ブラン・ド・ノワールではないらしい。

いやー、飲んでる時はその清冽さ、

力強さにピノのみだと思い込んだな。

いわゆる自然派の造り手で、

無農薬、亜硫酸も控えめ、ドサージュもなし。

代々の家族経営がそれを可能にしたか。

クリアでピュアなのに、

余韻は長く、味わいが消えない。

暑い夏にだが、少し液温が上がってからが本領発揮か。

香りも味わいも花開いていく。

これはさすがの1本です。

嬉しいことに浮かれず、気を引き締めてがんばっていかないとな。

未来につながる泡でした!

人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。