K19FY_AK(共栄堂・赤)

今シーズンも早くも草との闘いのシーズンが始まった感じ。
ここからは定期的に(毎月15日とか決めて)草刈をしないと、
「気づいたときにやろう」ではいつもごて踏むんだよな。
想像よりもすごいペースで雑草は茂るからな。。

さて、今日のワイン。

IMG_3626

共栄堂も見つけたら必ず買う作り手のうちの一つ。

しかしどちらかというと早飲みワインとして捉えているので、
バックヴィンテージを飲むことがあまりない。
そういう意味で、こうやってお店で出してもらえると嬉しいところ。

なんだろう、相変わらず安心感のあるワインだ。
ばぁちゃんチに来たような落ち着く雰囲気。

このキャンディーみたいな香りがそうさせるのか。
連続でグラスを飲んでいる中でも、ひときわ印象に残る1杯でした。

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。