北島ヴィンヤード ツヴァイ&ピノ2019(北海道・ロゼ)

基本的に政治的な活動はしないんですが、今回は日々お世話になっている方の市議選ということで、しっかり手伝ってきました。 それが良い結果で終わって、本当に良かった。ほっと一息です。 さて、今日のワイン。 ぽこれも北海道ワイン …

コント・ド・シャンベリ(スペイン・泡)

5歳の息子が空手を習いだし、幼稚園から帰ってきても練習にいそしんでいる。 しかし自分はというと、空手なんて極真の体験に参加して、「これは無理だな…」とあきらめて帰った経験しかないので、仕方なくYouTubeで動画を見なが …

ゲヴュルツトラミネール・スパークリング(北海道・泡)

4月19日に北海道ワイン株式会社さんによる、飲食店向けの試飲会に参加してきました。 北海道ワインさんの試飲会は春秋の2回開催だが、毎回コンセプトがはっきりしていて、飽きが来ないのがすごい。 今回も多くの良いワインと出会う …

ヴァン・ド・サヴォア・アブルモン2021

奥さんも育休が明けて、仕事に復帰。息子の幼稚園に加えて、1歳の娘も保育園デビュー。農作業は朝方に切り替えて、15時半で迎えに行く生活パターン。 朝は母親、夕方からは父親の継投育児で、なるべく子供たちと一緒にいる時間を確保 …

レガミ・ブリュット2020(キャメル・泡)

娘がウイルス性の胃腸炎にかかり、そしてきっちり自分も貰って腹痛で苦しむ。子ども経由で来る病気ってなんだか強いんだよな。。なんとか乗り越えられてよかった…。 さて、今日のワイン。 これも「北を拓く道産ワインの夕べ」にて飲ん …

シルバーダイヤモンド・バタフライ(スペイン・赤)

息子が海釣りをしたい、というので小樽港に家族で出かける。 ホッケのシーズンということだったし、周りもちょくちょく釣れているのに、なんとヒトデを釣っただけで帰ることに。。 やはり海釣りは勝手が違うな。勉強して出直します…。 …

ワイン会(in苫小牧)に参加しました!

基本インターバル空きがちな更新になっていますが、4月2日に苫小牧の「ピッツェリア ポポラーレ」さんでのワイン会に参加してきました! 赤井川でブドウ栽培をスタートされている方のワインが登場。しかし、ものすごいコレクションだ …

カリブー2022(滋賀・泡)

3月のワインリリースラッシュでだいぶ抱えてしまった。あまり新しいワインを買わないように控えないとな…。 コロナも落ち着いたし、ワイン会ができると良いんだけど。 さて、今日のワイン。 原田商店さんの試飲会ワイン。 しっかり …

栢2021(モンガク谷・白)

読み切れなかった小説を横目で見ながら、いよいよ繁忙期に突入していく感じ…。これはシーズン終わりまでもう読み進められないかも…?気持ち悪いから読み切りたいな~。 さて、今日のワイン。 モンガク谷4本シリーズの3本目。 これ …

フレッシュ・ルージュ2021(滋賀・赤)

そろそろ息子が野球にも興味を持ってきて、初のグローブを買うかどうか迷い中。キャッチボールって「男の夢」感あるよな~笑 さて、今日のワイン。 原田商店の試飲会ワイン。 幼少期を過ごした滋賀県のワイン。こいつはまたヤマソーと …