さて、今週でレタスの収穫も終了。
ブロッコリーもほぼほぼ終わりそうだし、
そろそろ取りものは終わりが見えてきました。
あとは秋耕しつつ、ビニールハウスの建設。
それから来期以降を見据えて種取りもやってます。
地元のヤマブドウや生食用ブドウを台木に使えないかと。
正規のものではテレキ5C、101-14、
そしてリパリア・グロワール・ド・モンペリエなど、
寒冷地と湿地に強いものを増やしていっていますが、
新しい可能性も模索していきたい。
実生なので、もはやキャンベルと呼べないものが生まれますが、
この近辺で育ってきた遺伝子がうまく活かせないかな、
と考えたりしています。
ここから冷蔵庫で低温に当て、来春の播種ですね。
今年やった感じだと発芽率はそんなに高くない感じなので、
多めに集めておきたいところ。
夜な夜な台所で種取りしていきます笑
人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!
コメント
ヤマブドウとナイアガラは、接ぎ木するとこまでは特に問題はないですね。今年はハンドカッターでやったら活着率が3割くらいでしたが…(汗)
どういう実をつけるのかはまだ不明です(笑)