北ワイン ピノ・ノワール2015(千歳・赤)

サツマイモがそろそろ甘みが乗って美味しくなってきた。

数か月保管してからが、サツマイモの本領発揮。
洗っただけのサツマイモを、オーブンで200度40分焼く。
それだけで本格的な焼きイモ感が出るので重宝する。

3歳になった息子のフェイバリットおやつですね笑

さて、今日のワイン。

2015年縛りのワイン会のワイン。

千歳ワイナリーのピノ・ノワールです。
ここのピノは安定の美味しさです。

少し色合いが薄く、味わいも軽やかな路線。
でも、意外とジビエと合うんですよね。
不思議だけれど。

このヴィンテージなんかも、余市のピノを使っていますが、
どんどん地元の千歳でもブドウが育ってきている。
千歳らしさが出てくると、ますます楽しみ。

雪が少なく、海霧に苦しむ太平洋側ですが、
そのポテンシャルを発揮してくれる栽培家に期待ですね!

人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。