ナガサワ ピノ・グリージョ2013(アメリカ・白)

今日のワイン。

日本とカリフォルニアのコラボ。

鹿児島の山形屋という百貨店のみで売られているとか。
薩摩藩出身でカリフォルニアにブドウ畑を拓いた長沢鼎。
そこから取ってナガサワという名前とのこと。

久々に映画を観ながらチビチビ飲んだが、
単独で飲んでも楽しめる白でした。

ピノ・グリージョ、つまりピノ・グリらしく、
厚みとわずかに苦味があり、
暖かい地方特有の力強さがある。
かなり冷やしても十分に香りも味わいも立つ。

なかなか面白い1本でした!

人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。