イレンカ ピノ・ノワール2017(イレンカ・赤)

節分なので(?)ワインを。

手作りピザに合わせるために開けたのは栗沢のイレンカ。

ピザも2歳の息子のことを考えて控えめに味付けしましたが、
にしてもものすごくマッチするな。

ドメーヌ・タカヒコを彷彿とさせるピノ

こちらの方が酸の強さが印象に残る。

全体的には緩やかなのだけど、

ここ一番では酸が立つ印象。

柔らかな表情と物腰との奥に、

ただ優しいだけではない強さを感じる。

うーん、これはかなりうまい。

奥さんも認めるうまさでした。

もう1本は熟成させてみたいな。

コルクも「ディアム」の10だしな。

10年近く置いてから飲んでみたいものです。

人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。