ケルナー2016プライベート・リザーヴ(千歳・白)

北広島の「小料理なごみ」さんでのワイン会のワイン。

IMG_1512

いよいよ締めのワインとなりました。

なんとまぁ、凝縮感のあるケルナーなんだ。
ドライに仕上げてはあるけれど、
甘い香りが長く長く余韻を引いてくれて、
このワイン会の名残りを身にまとわせてくれる。

帰りは15分ほど歩いて帰りましたが、
このワインの余韻がふわふわと残っていて、
それが少し寒い春の夜に、体をほんのりと温めてくれました。

会話も楽しかったので、ほぼメモ無しでしたが、
後から思い返しても1本1本がよみがえってくるような、
素敵なワイン会でした。

ありがとうございました!!

人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

ディスカッションに参加

3件のコメント

  1. いやー、それにしても凄いワイン会ですね。なかなか真似できるモンじゃないです。w

    また次に期待しちゃいますね〜

    1. 楽太郎さん
      ほんと、誰が主催なのだか笑
      またよろしくお願いします!

  2. 次は2017か、それとも2015か…
    5-6年経過がちょうど良さそうですね、道産は。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。