シャトー・ド・ロレ ブリュットNV(ロワール・泡)

ワインラヴァーの皆さんが、
年始にシャンパーニュを飲んでいるのを傍目に、
クレマン・ダルザスに続きクレマン・ド・ロワール。

負け惜しみですけど、
良い泡はシャンパーニュだけにあるわけではない。

IMG_0181

シュナン・ブラン100%の泡。

すでに熟成感を感じるような雰囲気。
蜜がたっぷり入ったリンゴを思わせる味わい。

基本的にはふくよかな印象だが、
しっかりした酸とミネラルが骨格を構成している。

その結果なのか、ものすごく高級感がある泡。

ブラインドでシャンパーニュだと言い張れば、
みんな騙される気がするな。

それでいて価格は2000円ちょい。
この価格帯で飲める高品質シャンパーニュはほぼない。

そういう意味で、得した気分を味わえる正月ワイン。
幸せだわ。

人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。