中富良野ルージュ2020(レゾン・赤)

プレゼント用の北海道ワインを選んでほしいと頼まれたので、
原田商店に行ってオススメを見繕う。

予算1万円に近づけるように5本買って、
仮で会計してもらって調整しようとしたら、
なんとびっくり一発で1万11円。

超能力があるんじゃないかと思いますね笑

北海道のワインが気に入ってくれると良いのだけど。

さて、今日のワイン。
試飲会のレゾンのブース2本目。

IMG_9822

ツヴァイゲルトとピノ・ノワールの混醸。
北海道で言うところのパストゥグランです笑

ファーストタッチがややキツイ印象を受ける。
酸の引き締めが強いからかな?

奥に黒い果実の豊潤さも感じるので、
もう少し熟成させていろいろな要素が混ざると、
ずっと良いワインになりそう。

5年くらい取っておいてから抜栓してみたい。

今後の円熟が楽しみな1本です。

人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。