アルガ レティーロ デ カタベント2018(山梨・赤)

ずっと気になっていた勝沼醸造。
安く購入できたので早速抜栓。

IMG_9465

独特の名前とエチケット。

IMG_9467

コルクはディアム30。

IMG_9469

わずか3年で開けてしまってすみません。。。
30年熟成させる想定だったのね…。

香りは3年経っててもフレッシュ。
ややラブラスカ香があるように感じるが、
葡萄品種はなんなんだろ、と思って検索。
マスカット・ベーリーA100%らしい。
なるほど。

香りは赤い果実の雰囲気。
フレッシュで瑞々しいイチゴやラズベリー。

酸は控えめで、後に残らないくらい。
基本的にキリっとするが、果実由来の甘さもほんのり。
わずかに梅のようなニュアンスも。

和の肉料理によさそうだな。
こなれてくればウナギとかも良いな。

合わせる料理がいろいろ浮かぶ、素敵な赤。
30年経ったときにどうなっているか、興味は尽きない。

人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。