T6+254(ドメーヌ ユイ・ロゼ泡)

3歳の息子は母親っこで、べったり。
しかし冬場は一緒にいろいろ遊んだこともあってか、
昨日は初の母親がいる中で、寝かしつけに成功。
絵本を6冊くらい読んだけど、初成功でよかった。

これで今よりももう少し子育て貢献できそうだ笑

さて、今日のワイン。

余市のドメーヌ ユイさんのスパークリング。

恵庭の原田商店にて。

いろんな畑の生食用ブドウを使用した泡。

生食用ブドウの特徴香が、泡の雰囲気と調和している。
甘やかな香り、ドライで手厳しいところ、
それでいて料理とも寄り添ってくれる懐の深さ。

これで2000円なら買いです。
春先に飲みたくなる1本。
もう1本買っておこうかな~。
まだ原田さんのろところにあれば、だけど。。

人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。