ピノ・ブラン2018(アルザス・白)

ジャガイモ掘りをすると雨が降る…。
ジンクス化すると嫌だから、口にしないようにしよう…。

ともあれ、なんとか今年のバレイショは掘り終わり。
トータルで1反(10a)ちょっとの面積。
終了は正品で700kgというところか。
小イモとハネ品を合わせて1トンちょい。
あとは売り切れるか、というところがポイント。
がんばるぞ!

来年も同じくらいの作付けになるかな。

さて、今日のワイン。

アルザスのオーセロワを使った白。

なかなか気持ちの良いオーセロワ。

北海道でも栽培している人はいるが、ニュアンスが違う。
こちらの方がスッキリしている気がするな。

単一でワインを作っているから、ということもあるかも。

スイスイとグラスが進んで、なかなか危険な一本。

良い出会いだ…。

 人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。