浅間メルロー2016(山梨・赤)

やはり外で農作業をすると、腹が減る。
しかも肉を求める気がするな。

牛肉が3割引きの時に買っておいたので、
焼肉丼を作って食う。

それに合わせて、日本のメルロー。

栽培地が浅間山、品種はメルローかと思ったら、
交配品種の「浅間メルロー」という品種なんですね。

メルロー感もあるが、それより野性味がある。
少しとがって、力強い。
(メルローはどちらかというと円いからな)

それがまた肉と合うんだよな。

肉とワインってやっぱり良いコンビ。

満腹満足です、、、

人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。