皆様、今年も大変お世話になりました。
ざっくりと今年の活動を振り返っておきます。
●1月沖縄視察
まずは年初から沖縄へ。
沖縄の固有種「リュウキュウガネブ」というブドウを視察。
加えて新品種「メイヴ」の生育状況なども視察してきました。
沖縄では2回収穫もあるなど、非常に興味深い話がたくさん聞けました。
●3月 イタリア視察
続いて3月には10日~17日の日程でイタリアへ。
シチリア島のワイナリー、フリウリで苗木屋、
そしてトスカーナでもワイナリーや苗木屋を視察。
やはりワインの伝統国だけあって、学びが多かった。
今後に活かしていける体験でした。
●4月 北海道新聞 取材
4月には地方紙の北海道新聞様に取材していただき、
その後、記事にしていただきました。
苗木屋の取り組みを広く知ってもらえるのは嬉しい限りです。
●5月 樽づくりの情報収集
道産の木材で樽を作りたいという若者と出会い、
樽づくりについて情報収集を本格的にスタートする。
旭川の林産試験場を含め、多くの方に知見を聞かせていただく。
●6月 クラウドファンディング成功
北広島輪厚のヴィンヤードのクラファンが成功に終わり、
植樹祭も行い、皆さんの期待をいただけたことがうれしかったです。
●7月 厚真・山口さん、壮瞥・末田さんのお話を伺う
ハスカップ苗の第一人者、山口さんの話や、
壮瞥でヴィンヤードをされている丹波ワインの末田さんの話を伺う。
苗づくりの経験の蓄積は素晴らしく、学ばせていただきました。
●8月
かなりの高温が続き、ブルーベリーの収量はダウン。
去年の600kgから今年は半減となりました。
ミニトマトも開花不良で収量減。
ブドウの生育は順調でしたが、他は厳しいシーズンに。
●10月
今年は余市の収穫や長沼での選果に積極的に参加。
ワイナリー仕事も学んでいって、今後につなげていく。
●11月
ジャンマルク氏の瓶詰手伝いを「わいん畑うらもと」にて。
フランスの苗木の話も聞けて、非常に勉強になった。
●12月
各種の忘年会に参加。
生産者さんたちの話も聞けて、非常に有意義だった。
●全体総括
今年はいろいろなことを始める年となった。
来期はさらにそれを膨らませていきたいところ。
準備のシーズンという感じだった。
来年の芽吹きに期待ですね。
コメント