ナカイ・ミュラワ2022(近藤・泡)

いよいよ息子のランドセル選びの時期が来たようだ。
来春からは小学生か。
成長の早さに驚くばかり。

さて、今日のワイン。

IMG_7186

一番新しいヴィンテージのミュラワ。

IMG_7187

2021と立て続けに抜栓。

ミュラワはヴィンテージによっては、
感じるフレッシュさが実際のヴィンテージと逆になる
(古い方をよりフレッシュだと感じる)
ことがあるが、この2ヴィンテージに関しては、
この2022の方がしっかりとさわやかだ。

そしてその要因ともなっている、
この青リンゴ感が強めに感じられるところが好きだ。

なのでやはり、このアイテムは自分にとっては、
リリース直後に冷やし気味で飲むのが本当に好き。

熟成による魅力増加を知ってもなお、
やはり割と買ってすぐに飲んでしまうんだよな~。

罪なワインです笑

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。