ペスケラ2009(スペイン・赤) 投稿者:chatnoir2010 2022年11月6日2022年11月6日 コメントをどうぞ (ペスケラ2009(スペイン・赤)) いよいよ苗木のハウスのブドウたちも掘り取り。台木は秋植え大丈夫だったので、このタイミングで本畑に移植するかな。 さて、今日のワイン。 大阪時代に飲んで印象的だったワイン。 久々に抜栓したが、やはり素晴らしい。しっかりと重いが、熟成のとば口という感じで、落ち着いた雰囲気も感じる。 果実の主張はしっかりしていて、なんとも満足感の高い1本。 こういうワインと出会うと、本当にワインを知れて良かったと思うな。 思い出になる1本。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中… 関連 投稿者: chatnoir2010 北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります! 他の投稿を表示