白ワイン
K16FY_DD
ワンプレートディッシュで鶏の照り焼き。
和風の吸い物もあるので、和に合う日本のワインを。
僕の好きな四恩醸造出身の小林さん(つよぽんさん)の作品。
なんとも製造番号のような名前。
K → 共栄堂ワイン(メーカー)
16 → 2016年
FY → 冬
DD → 橙(オレンジワイン)
という意味合いだそうな。
その名の通り、色合いはオレンジ。
開けたては微発泡している。
一口目は澄んでいて、苦味の心地よさがある。
ライトでクリーンな味わい。
奥さんいわく「危ないやつだ…」。
そう、こういうワインは気づくと1本空いていて、
酔っ払いになっているタイプ。
特に自然派のワインは抵抗なく飲めてしまうからな…。
そして最後の1杯は濁りが入っている。
こういうのは、フィルターで濾過する現代的ワインには無い特徴。
個人的には、この濁りの部分のが好き。
奥さんに最初の方を勧めて、飲み残しを頂くのが良い(笑)
香りがとても複雑。
こういう複雑なワインのアロマは、すべてを感じることができない。
せいぜい、1つか2つの特徴的な香りだけを拾える感じ。
今回はミカンだな。コタツの上で蜜柑をむいたときのような香り。
爽やかな柑橘の香りと、そしてわずかに苦味。
果物由来の甘い匂い。
あとはそうだな…花のような香りも。
白ワイン特有の小さな花の香りではなくて、
もっと赤ワインっぽい、紫がかった感じ。
スミレとかそういう香りだな。
なんにせよ、香りだけでしばらく楽しめる。
生食用のブドウかと予想して、ナイアガラかと思ったが、
大外れで甲州100%でした。
この巧さで1500円。
見つけたらマスト・バイな1本。
人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!
コメント