ロウアー・エステイツ(アメリカ・白)

北広島図書館での「古本ばくりっこ」も終了。
「ばくる」は北海道弁で「交換」を意味する。
「ばくりっこ」で「かえっこ」みたいな感じ。

本1冊を持っていくと券がもらえて、
それを他の本と交換することができる。
なかなか楽しいイベント。

さて、今日のワイン。

IMG_2902

清涼感があり、アロマティック。
ドイツのミュラーかと思ったが、
答えはソノマのヴィオニエ。

ソノマって温暖かと思ってたが、
こんなキリッとした酸も残るんだな。
厚みもあって素敵な白です。

人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。