オビラメ・トノト2021(蘭越・泡)

ようやく今年のミニトマトジュースも完成。
リキュールにする分もあるし、
いろいろ動きもあわただしくなってきたな。

さて、今日のワイン。

IMG_2552

原田商店の試飲会ワイン。

蘭越のオーセロワ主体の微発泡ワイン。
10Rでの醸造ということで、
そういう雰囲気が伝わってくるドライな泡。

香りが控えめなので、キンキンに冷やすというよりは、
気持ち温度を上げてあげても良いかもしれない。

ボトルで付き合ってみたくなる1本です。

人気ブログランキング‎‎に参加しています。 ‎
‎北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!‎

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。