オチョ・プルーマス(スペイン・泡)

北海道にも台風の影響を受け、風も雨も結構強い。
とはいえ、せいぜい風速は9mくらい。
本州での暴風雨に比べればまだ優しいか。

さて、今日のワイン。

IMG_2882

これまた泡のセットで購入した安価なワイン。

安価とはいえ、侮れない力を持っているのも事実。
このアイレンという品種は多収性で「個性がない」と評されるが、
立て続けにアイレンを使ったスパークリングを飲むと、
やはりそれぞれに造り手による違いが分かってくる。

これは軽いタッチで軽食でもつまみながら飲みたくなる。
今日はささみのマヨポンと合わせたが、
なかなか止まらなくなるペアだったな…。

人気ブログランキング‎‎に参加しています。 ‎
‎北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!‎

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。