シレーヌ2020(ローヌ・赤)

ひょんなことから、中玉トマトの苗を貰う。
接ぎ木に忙しくて、ミニトマトの播種は遅れたが、
これはもしかして、しっかり働けという啓示だろうか?笑

ミニトマトと合わせて、中玉トマトもがんばってみます。
全体の経費分をトマト類で稼げるとよいのだけれど。

さて、今日のワイン。

IMG_1071

これまた原田商店の試飲会ワイン。

ローヌの古木から採れるメルローです。
アルコール度数はまさかの15%。
そんなに優しくない感じのメルロー笑

ボリューム感と、重めの果実感。
プラムとかそういう方向の感触がある。
酸味はそれほどないが、梅干し感がある。
香りが個性的。
甘草の香りのような、
たくさんのハーブを混ぜたような、独特の香りがある。

面白い赤です。

人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。