ピュイグロー2015(ボルドー・赤)

ビニールハウスの温度管理が難しいシーズン。
太陽が出れば暑いし、ちょっと曇れば寒い。

ほんと、温度測定してスマホに送ってくれるものと、
自動巻き上げシステムが欲しくなるな笑

さて、今日のワイン。

IMG_0288

近くのコープはたまにブチ込んでくる。

フツーの棚に、ピュイグロー、しかも2015ヴィンテージ。
おいおい、どこの酒屋さんだよ。

しかも複数本ある…と思って手に取ると、
後ろは全てヴィンテージが2016なのね。。

血迷って2015、2016ともに買おうかとも思ったが、
冷静な判断で2015のみを買って帰ってくる。

しかしこれは冬の終わりに素晴らしい赤だった。

我がワイン遍歴の1ページに刻まれている、
メルロ好きの歴史が、こういうワインを飲むと溢れてくる。

ほんと、力のあるメルロってすごいウマイ。
ジューシーでいて、そして後を引かない、キンっとした酸。

思い出にふける夜にぴったりな1本です。

人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。