よなよなエール(長野・ビール)

北広島市に建設中の、日本ハム・ファイターズの新球場、
いわゆるボールパーク内に、
「よなよなエール」で有名なヤッホーブルーイングさんが、
シースルーの醸造所を作るとのこと。

その絡みもあって、ヤッホーブルーイングの醸造担当の方たちと、
北広島市の名店「なごみ」さんで顔合わせしてきました。

聞けば聞くほど、魅力的な企業風土。
風通しが良くて、世代の壁がない。

だからこそ、魅力的なアイテムが生み出せるのかも。

IMG_0977

てなわけで、そんなことを考えながら「よなよな」を飲む。

「美味しいのは土台。大事なのはその土台の上に何を建てるか」

「ビールはみんな飲むもの、という考えが業界の怠慢。」

いろいろ、心に響く言葉があった。
ここからどんな絡みがあるのかはまだ未知数だけど、
非常に魅力的な人たちであることは間違いない。

ぜひ一緒に北広島市を、そして北海道を盛り上げていきたいな。

気持ちよく酔えるビールだ。

人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。