アンセストラル2020(藤野・泡)

大雪に辟易としている中、
道向こうのお隣さんがフロントローダーでうちの前まで除雪。
助かります。
近所づきあいは本当に大切。

さて、今日のワイン。

IMG_0227

原田商店の試飲会ワイン。

藤野ワイナリーのナチュラルスパークリング。
息の長いワインだが、このヴィンテージは少し造りに変化が。
アンセストラスということは二次発酵なしの泡。

そのせいなのか知らないが、
今まで以上に濁りがある感じ。

ボトルのこの位置からのサーヴで、
瓶底かな?というくらいの濁りでした。

ま、こういうテイスト好きですけどね笑

少しくぐもった感じの泡。
梅の感触が強め。

人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。