営農週報~剪定、枝保管~

ようやく輪厚ヴィンヤードの秋植えも終わり、
あとは冬囲いを進めています。

IMG_9897

雨後には虹もかかったりして、前途洋洋ですね笑

並行して、台木畑の剪定もスタート。
かなり遅い出足で、例年なら雪の中やることになっただろう。
今年の暖かさに救われて、なんとか凍えずに進めています。

北島圃場の方でも秋植えを少し。

あとはトラクターのロータリー外してスノーブロワー付けるとか、
格納庫に褄面を付けて冬期の完全封鎖をするとか、
そういった冬支度をやっていく。

冬の足音が聞こえてきた。
あとひとふんばり。

人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。