五一ワイン ロイヤル(長野・赤)

奥さんが春休みに入ったので、
息子ともども、圃場の案内。

ぐるっと一回りして、
虫と戯れて、おにぎり食べて帰ってきました。

奥さんの感想は「大変そう」というものでしたが、
(そして多くの人にそう言われますが)
僕としては作り上げていく楽しさがあっていいな、
と思っています。

素敵な圃場にしていきたいですね。

さて、今日のワイン。

長野は林農園の赤。

ヴィンテージの記載はありませんでした。

飲んでびっくり、しっかりとメルロー感がある。
肉厚で豊潤で、それでいて訴えかけてくる力強さ。
まさにボルドー右岸のような説得力。
確かなおいしさ。

でも、それでも日本らしさも持っている、
というところが憎い。

切れ味のある酸をわずかに感じるし、
他人に気づかせないような繊細さがある。

うーん、これはすごくうまいぞ。
ちょっとびっくりするような1本でした。

人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。