RICCAシャルドネ2021(宝水・白)

ミニトマトの面積殖やしたせいで、支柱が足りない。
困っていたところ、別用途の中古の支柱を頂きました。
なんとか工夫してミニトマトに転用するぞ。
農業は工夫とアイデアなので笑

さて、今日のワイン。

IMG_1812

試飲のワイン。

この宝水ワイナリーは安定した品質で評価も高い。

個人的には「雪の系譜」シリーズが推しだが、
この通常キュヴェだってしっかり美味しい。

ほんのり甘く、ライトな酸が全体を引き締める。
個性的な花のような香り(香りが派手めの花だな)。

ワインだけでダラダラ飲んでも楽しめる。
スルスル行ってしまうので危険な1本。

さすがですね。

人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。