カミネーロ(チリ・泡)

畑の町内会の草刈りも終了。
情報交換や顔を売るという意味で、
農業地帯のソーシャル・ネットワーキングだわ。

さて蒸し暑い日には泡を。

IMG_8740

チリのスパークリング。
ドライなアイテムではあるが、
どことなく優しい雰囲気がある。

泡の口当たりも、
ピチピチというよりはクリーミーさがある。
味わいもソーヴィニヨン・ブランらしさというより、
どことなく甘さを感じる造りになっているように思う。

気楽な1本。

人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。