営農週報~ハウス建て、カボチャ定植~

今週は畑作り~カボチャの定植を終わらせた。

ぐずつくことが多い天気の中、
きっちり晴れの日に定植をやりきったのは大きい。

あとは小雨と戦いながらのハウス建て。

思いのほか、褄面を完成させるのに時間を食ったが、
それでもなんとか完成間近。

あとは天井のビニールをかけるだけというところ。
50mハウスは巻き上げ式にするつもりなので、
トップにビニペットを打つという仕事もあるが。

ハウスが完成すれば、ようやくミニトマトも定植できる。
ギリギリのラインでの作業が続くが、
まだ33mハウスも完成までもっていかないといけない。

雨がちになりそうだけど、
うまく段取り付けて作業を進めていくぞ!

人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。