シャトー・マルセリーヌ2012(サンテステフ・赤)

久々にワインショップで福袋を買う。
中身は分からないやつ。

そのうちの1本。

自分ではめっきり買わなくなったボルドー。
2012というなかなか良い頃合いのワイン。

この造り手は知らなかったが、
抜栓直後の香りからしてもううれしくなる。

ワイン飲み始めのころは、
このカベルネ・ソーヴィニヨンの香りに酔いしれた。
久々に思い出して嬉しくなる香り。
プラムのようなどっしりとした濃厚な甘さ、
樽によるバニラ感、そしてドンとくるタンニン。

まだまだ熟成の途上。
寒い夜にぴったりの定番ボルドー。
最高ですね。

人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。