ドミニオ・デ・タルシス(スペイン・泡)

なんとか除草剤なしで畑を管理したかったが、
いよいよもって雑草の生育がすごくなってきた。

というわけで、ここらで敗北宣言。
「荒れた畑」と周りから思われると、
あとあとにも響いてくるので除草剤散布。

とにかく草の総量を減らさないことには、
2.8haは管理しきれない。

まさか緑肥まいたのに、
それより勢いよく雑草が出てくるとはな。
ちょっと大変すぎた。

さて、今日のワイン。

楽天ポイントを使って購入したドラジェのワインセット。

泡は2本あり、コイツはカバです。

暑い季節にピッタリな清涼感。
とはいえ、ドライすぎることもなく、
香りにも味わいにもフルーティーさがある。

この青りんごっぽさ、好きなんだよな。

疲れをいやしてくれる1本です。

 人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。