トラディショナルメソッド Type M ROSE(北海道・ロゼ泡) ワイン日記 2023.09.25 息子が「ジンガサハムシ」を捕まえて、飼うことになる。北海道だからか?聞いたことのない虫がいるもんだな。透明感があって、なかなか面白い虫です。 さて、今日のワイン。 北海道ワインさんの試飲会にて。 1本目の白の泡もよかったが、ロゼ泡もまた良い。トロリンガーやレンベルガーといった品種が使われ、それが分厚さを生み出しているのかもしれない。価格帯も良い感じ。 海外のお客さんに提供した際も、真っ先に完売したとのこと。 瓶内二次発酵だし、白泡もロゼ泡も素晴らしかった。
コメント