営農週報~ブドウも色づき~

ようやく先週の農作業のまとめを。

IMG_2032

ミニトマトの脇芽取りと支柱経て、誘引がようやく完了。
どの資材を使用するかで迷走したが、
なんとか皆さんの助けでタダの物を使って、
ほぼ金をかけずに作り上げることができた。

いよいよ7/9から収穫、農協出荷も始まった。
収穫シーズンだな。

北海道興農社のハウスの中では、
摘果漏れのセイベル13053が色づいているものを発見…笑

IMG_2045

一粒味見したけど、完熟ではないがなかなか美味しい。
大きく育っていってくれることを期待しよう。

まだまだやることはなくならない。
繁忙期に突入していきます。

がんばります!

人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。