営農週報~畑にいないの?~

新規就農のくせに、畑にいないこともままあり…苦笑

今週もラジオ出演や、雑誌の取材受けたり、
ミニトマトジュースの打ち合わせやシール作成、
交配の悩み相談まで…
畑作業をしていない時間も結構あり苦笑

生粋の農家で無いし、
ずっと畑にいて、作業のことだけ考える、
というのもなんか違うかな、と思っているので、
こういうスタイルでこのまま行こうと思っています。

ミニトマトジュースはいよいよ大詰め。
来週には加工される予定です。

息子も手伝いに来てくれてます。

IMG_9187

といっても、ヘタ取り作業を一緒にやったら、
2個に1個は自分で食べてましたけどね。

「お手伝いしたからトミカ買って」とか言い出すので、
サボリの証拠写真を激写しておきました笑

ラベルを完成させて、シール貼り後のリリースになります。

9月15日にはリリースしたいけど、さてどうなるか。

来週もがんばっていきます!

人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。