営農週報~台木畑支柱立て~

遅れたものの週報。

IMG_8751

台木畑の2つの区画共に杭を打って番線を張り、
誘引するところまでが完成。
副梢かきも一通りやり終えたが、
生育早いので、あと何度かやらないといけないか。

並行してミニトマトも脇芽とりと誘引、
カボチャもツル伸ばししつつ、
ブロッコリー畑の草刈りも。

7月に入り雨も降って気温も上がり、
なかなか色々な部分も忙しくなってきた。
そろそろ面積の大きいブロッコリーや、
ハウスのかなりの割合を占めるミニトマトが出荷スタートする。
大忙しとなっていきそう。

気合い入れていく!

人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。