ピノ・ノワール バレル・リザーヴ2010(アメリカ・赤)

先週から動き過ぎてて、ちょっと休息をはさみつつ。
「昼飯カップラーメンでいいや…」と思い始めてるので、
これは危険信号だと感じ、意図的に活動を抑え目に。

「カップ麺が食べたいな~」と思うことはあるし、
それは問題ないのだけれど。
食に時間を割く余裕がなくなるのは危険。
気をつけよ。

さて、2018年試飲のワインがもうひとつ。

寒冷地フィンガーレイクのピノ。
その中でも最高峰なんじゃないかと思う1本。

とても余韻が長く、蠱惑的。
タンニンも十分にあり、バランス感も良い。

長期熟成のポテンシャルもあり、
ニューワールド全体の中でも、
これはかなり上位に入るのではないか。

素晴らしきピノ。

 人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。