北海道ケルナー2017(北海道・白)

晩御飯はお好み焼き。

息子も食べやすいからか、好きなようなので、

ローテーションの一部となっている。

合わせたのは北海道のケルナー。

奥さんも、ブラインドで当ててました。

それくらい、ちょくちょく出てくる我が家のハウスワイン。

ケルナーらしいアロマティックさはありつつも、

残糖の甘い感じが無いので、料理にも合わせやすい。

お好み焼きは割と硬派で(個人の主観です笑)、

ビール以外は合わせにくい印象があるが、

このケルナーなら無難に寄り添ってくれる。

ベストマッチさせるなら、スパークリングかもな。

今あるワインのストックの中では最も合うでしょ、と言う感じのワイン。

いつも置いてあると必ずここぞという時に助けてくれる。

そんな汎用性の高い白です。

人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。