ワイン日記 タプ・コプ ピノ・ノワール2020(近藤・赤) 4歳息子がピザを主張するので、ホームベーカリーに記事を捏ねてもらって、手作りピザを。「となりのトトロ」を見ながらそれを食べる、というちょっとしたパーティー。合わせたのはコイツ。栗澤ワインズ、KONDOヴィンヤードの、タプ・コプのピノ。三笠市... 2022.09.12 ワイン日記
営農週報 営農週報〜打ち合わせで新ひだかへ〜 今週もあっという間に終わっていく。ジュース用のミニトマトの納品が終わり、あとは完成を待つばかり。今年はシールを早めに準備しないとな。さてまだミニトマトは採れ続けているので、新しい加工品のことも色々考えていく。その打ち合わせで、今週は新ひだか... 2022.09.11 営農週報
ワイン日記 T 5+4(ユイ・赤) 運転しすぎか、背筋が筋肉痛…。帰りを下道使ったのが失敗だったか。静内までの弾丸往復は疲れました。。この後、再びの置戸往復もあるが大丈夫かな?苦笑さて、今日のワイン。原田商店の試飲会ワイン。余市のドメーヌ ユイの赤。キャンディのような香りと、... 2022.09.10 ワイン日記
ワイン日記 ムンジェベル2020(シチリア・赤) 頂き物のワイン。イタリアのシチリア島のワインで、存在は知っていたが、手に入れられたことも、飲めたこともなかった1本。今回は僥倖でした。感謝。一口目から格の違いを見せつけるようなアタックと香り。授乳中で控えめ試飲の奥さんも絶賛の1本。やはり太... 2022.09.09 ワイン日記
ワイン日記 ヲソキナイノルビー2020(宇都宮・赤) 台風一過の快晴で、ハウスの中は暑いくらい。また夏が戻ってきたようだ…。さて、今日のワイン。原田商店の試飲会ワイン。浦臼の宇都宮ヴィンヤード。テイスティングした時のファーストアロマがライチ。どういうこと?と思って確認したら、ゲヴュルツが入って... 2022.09.08 ワイン日記
ワイン日記 ミンツチ2020(ナチュラルココ・赤泡) 風雨に備えてハウスを閉めたらウドンコ病発生。。そしてそういう時に限って巡回視察が来るという。あるあるですね苦笑さて、今日のワイン。これまた原田商店の試飲会ワイン。優しく、ゆったりとした赤の泡。山幸ということでガンガン来るタイプをイメージした... 2022.09.07 ワイン日記
ワイン日記 オチョ・プルーマス(スペイン・泡) 北海道にも台風の影響を受け、風も雨も結構強い。とはいえ、せいぜい風速は9mくらい。本州での暴風雨に比べればまだ優しいか。さて、今日のワイン。これまた泡のセットで購入した安価なワイン。安価とはいえ、侮れない力を持っているのも事実。このアイレン... 2022.09.06 ワイン日記
ワイン日記 キトウシ2020(東川・赤) 行きつく暇なく、恵庭と北広島の草刈り作業。合わせておよそ4haあるので、人手を借りても大変。もう少し効率的に動かないと厳しいな。さて、今日のワイン。収穫スタートの際のバーベキューにて。提供いただきました。キトウシは東川町のふるさと納税の返礼... 2022.09.05 ワイン日記
ワイン日記 ツヴァイゲルト2019(北海道・赤) もうすっかり収穫祭まで終わってしまったのに、これはブルーベリー収穫開始のバーベキュー時のワイン笑北海道ワインのツヴァイ。屋外で肉を焼いて食べるときは、このツヴァイゲルトレーベという品種は良く合う。野性味やパワーがあり、一口目から主張してくる... 2022.09.04 ワイン日記
ワイン日記 ヤマソーヴィニヨン2020(滋賀・赤) 打ち合わせ関係で方々を飛び回る感じになってきた。農作業もだが、こういう時間も大切にして、たくさん人と会っていきたい。そうすることでしか生まれないものもあるしな。さて、今日のワイン。さすが、ヤマソー感がしっかりある。濃厚で酸が強く、主張が強い... 2022.09.03 ワイン日記