木立の畑2020(タキザワ・白)

ブルーベリーは好調のまま幕を閉じたが、
もう一方のメイン作物ミニトマトは不調。
苗立ての失敗がここまで響いている感じ。
やはり苗半作と言われるだけある。
苗木屋としての経験の肥やしにしていこう。

さて、今日のワイン。

IMG_2542

原田商店の試飲会ワイン。
タキザワワイナリーのニューリリースのアイテム。
参加者の方の提供とか。感謝です。

オーセロワとシルヴァーナを使っているという、
タキザワワイナリーとしては珍しいアイテム。

酸もしっかりしているが、南方系の果実のふくらみがある。
爽快感があり、夏向きの1本。

いや~、作り続けてほしいな~と思ってしまう白です。

人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。