ドルンフェルダー2016(山崎・赤)

北海道三笠市のヤマザキ・ワイナリーの作品。
ブドウ品種はドルンフェルダー。
ドイツ系品種です。

北海道のドルンフェルダーは、
月浦ワインのアイテムしか飲んでなくて、
どちらかというと野性味のある品種かと思っていた。

このヤマザキ・ワイナリーのドルンは、
もっと優しく、受け入れてくれる感じがする。

ただし、本場ドイツのものに比べると、
やや酸が高い印象を受ける。

その分、骨格はしっかりしていて、
ダラけた感じがしないのが好印象。

野生のカラントのような香りが魅力。

あまり見ないが(生産本数少ないのかな?)、
魅力的なワインです。

見つけたら買っておくべき。

人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!

投稿者: chatnoir2010

北海道初のワイン用ブドウの苗木屋を目指して奮闘中。2019年は新規就農研修、最後の年。いよいよスタート間近。がんばります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。