ワインの知識 ワインの知識~シャンパーニュとは~ 図書館で借りてきた本。ヴーヴ・クリコのワインの箱と同じ色の本。フランスのシャンパーニュ地方はイギリス人によって開拓されたワイン産地で、フランスの最北部にある。そのため、ブドウの糖度は上がらず、アルコール度数にして8度くらいまでしか上がらない... 2020.08.17 ワインの知識
栽培知識 ワインの知識~フランスのワイン作りの1年~ 「アトラス・オブ・ワイン」と、「アンリジャイエのブドウ畑」の内容を重ね合わせて。フランスのワイン作りの1年【1月】・ブドウ畑11月半ば~12月15日予備剪定。結果枝と結果母枝をハサミで切り取る。本剪定に向け、枝は2~3本残す。コート・ド・ニ... 2020.08.16 栽培知識
栽培知識 ワインの知識~アルザスの地質・品種~ これも「ワイン紀行」という本より。-------------------------------------------------------------------------------------アルザスはブドウの品種名をそのままワ... 2020.08.15 栽培知識
ワインの知識 ワインの知識~「亜硫酸」とはなにか~ ワインのラベルには、必ずと言っていいほど、酸化防止剤として、「亜硫酸塩」の表記があります。↑ これはたまたま手元にあった、フランスのワインボトルの裏エチケット。がっつり「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」と表記されています。この亜硫酸の添加に関し... 2020.08.12 ワインの知識
ワイン関連書籍 ワインの知識~酒について~ 今日も知識系。酒類全般についてです。これも旧ブログより引っ越してきました。最近、旧ブログからのコピー記事が多いのは、純粋に時間と体力が残ってないからです笑暑さに加えて夜の塾のバイトが夏期講習に入り、目の回るような忙しさになってきました。とい... 2020.08.11 ワイン関連書籍
ワイン日記 セイベル13053 ロゼ 2014(奥尻・ロゼ) とにかくハネ品のイモはたくさんあるので、マッシュポテトやポテトサラダを大量に作って、どんどん冷凍していく方向で。ポテサラは晩酌の友としても最高だしな。キュウリを小さめのサイコロに切って入れると、食感もアクセントがあって美味しい。イモって中毒... 2020.08.10 ワイン日記
栽培知識 ワインの知識~葡萄の枝を横に伸ばすのなんで?~ 今日も旧ブログからの引っ越し記事。コメントにて質問をもらった、「葡萄に横一列に枝を伸ばさせるのはなんで?」について。ワイン用の葡萄畑を見たことが無い方もいらっしゃると思うので、写真もつけておきました。こんな感じで、ワイン用の葡萄は1列に横に... 2020.08.09 栽培知識
ワイン日記 デュック・ド・シュランス(フランス・泡) 今日は起きて天気予報見たら、まさかの暴風警報発令。昨夜まで予兆もなかったのに、突然。あわてて畑いってハウスの暴風対策。巻き上げの風上側をビニペットで止めて、ドアも念のために固定しておきました。自分でビニール張ったハウスは信用ならないからな…... 2020.08.08 ワイン日記
ワイン日記 ヴィーニャ・セシリア(スペイン・泡) 今日は北海道も雨後に30度近くまで上がり、シャツからズボンからすべて汗だくになる感じ。そんな中、バレイショ(ジャガイモ)との戦いは続く。もうひとふんばりです。暑い中がんばったので、少し早く上がって、今日の晩御飯は冷や汁。北海道はアジが手に入... 2020.08.06 ワイン日記
栽培知識 ワインの勉強~ブドウとは何か?~ 「新しいワインの科学」より、「ブドウとは何か?」という部分を。「科学」というと、イメージするのは、「○○原産で…」「~千年前から」「気候耐性は…」って感じを想像して、中学生の頃を思い出して眠くなる、というものですが、この本はアプローチの仕方... 2020.08.05 栽培知識