ワイン日記

ワイン日記

アティピック2017(ロワール・赤)

原田商店の試飲会ワイン。薄い色合い。酸が強く軽い。ガメイの印象が強いな。梅って感じかな。引っかかるところなく、スルスル行ける。人気ブログランキングに参加しています。 北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!
ワイン日記

ルージュ・ド・コース2017(ラングドック・赤)

あら、セイベルの親品種、アラモンも使われてるわ。面白い赤ですね。そのせいか、野生的な魅力がある。ジャムとかプルーンの、重みのある果実味。少しうるさめのタンニン、トゲを感じる酸。これは熟成を待つか、抜栓後に一晩くらい置いてみて、変化を待ちたい...
ワイン日記

ピノ・グリ2018(山崎・白)

今日は自作のチキンナゲットで夕食。息子のために作った部分が大きいのに、なぜかほとんど食べない…。もうすぐ2歳、ややこしい時期ですね。合わせたのはヤマザキ・ワイナリーのピノ・グリ。うん、なんともスッキリしていて香り高い。それでいて、樽香にコク...
ワイン日記

ソーワット!2013(ラングドック・白泡)

原田商店の試飲会ワイン。長期熟成させたペティアン。テレブランという品種でのペティアンも珍しいが、それを長期熟成というのはさらに珍しい。ペティアンというが、圧は結構強め。グラスの中の泡も元気だ。香りは青リンゴをもっとも強く感じる。酸も強く、レ...
ワイン日記

マグマロック2017(オーヴェルニュ・赤)

原田商店の試飲会ワイン。かすかに舌がピリピリする。発酵の名残を感じるな。そういう意味でもマグマ感ある。力強さもありつつ、やはりガメイの本質はキュートさだ。赤い果実の香りが押し寄せる。熟成も期待できそうな1本。人気ブログランキングに参加してい...
ワイン日記

ワイン用ブドウの苗木づくり2019まとめ。

はじめに「ワイン用ブドウの苗木屋になる」という目標を掲げ、新規就農研修の最終年の今年、見よう見まねで自らも仲間とともに接ぎ木作業を行いました。その後の生育状況も含めて、ここで一度まとめてみようと思います。作業別に、来年以降の改善点なども書い...
ワイン日記

萌黄2016(山梨・白)

晩酌ワイン。久しぶりの萌黄。大阪時代は結構お世話になったなー。うーん、しかし以前のピュアな感じと違って、樽含めた技巧的なニュアンスになってきた。個人的には前の方が好きだったんですが。ま、とはいえ価格の割にレベル高い。あっという間に飲みきって...
ワイン日記

乙部醸造(富岡・赤)

果実酒研究会で試飲した1本。富岡ワイナリーの母体の札幌酒精工業は札幌にありますが、工場が厚沢部にあります。道南・函館から1時間くらいのところですね。味わいは軽い赤という感じ。品種がよく分からない感じだったので調べてみると、セイベル13053...
ワイン日記

フ・デュ・ロワ2016(ラングドック・赤)

原田商店の有料試飲会のワイン。ワインリストによると、造り手はル・トン・デ・スリーズ。ブドウ品種はグルナッシュ、カリニャンにサンソー。ただ、この2016だけはグルナッシュ2/3、サンソー1/3。「低い収量の凝縮したブドウを丁寧に収穫、 自然酵...
ワイン日記

夢ワイン ケルナー2018(余市・白)

ニセコ旅行の帰路に余市に寄り、駅で購入。まだ飲んでいない「ワイナリー夢の森」のケルナー。途中にあった「だるま屋」で鶏の半身揚げを買い、それと合わせて。爽やかでフレッシュ。まだやや酸は落ち着かない感じなので、少し置いてみるか、あるいは冷やし気...