ワイン日記

リッカ・シャルドネ2023(宝水・白)

いよいよ確定申告の締め切りが近づいてきて、今年も慌ててしまう時期になった。来年は何とか余裕をもって進めたいところ。さて、今日のワイン。これも試飲会で飲ませてもらった1本。最初に感じる香りは控えめだが、飲み込んだ後に戻ってくる香りは印象的。味...
ワイン日記

田崎ヴィンヤード(北海道・赤)

少し遅れて訃報を知る。弘津さんのワインか試飲記事を探すが、見つからず。。余市のレジェンドの記事をアップしておく。オレンジのつなぎを着て、「酒を飲みながらなら、みんな何でも教えてくれるさ」と朗らかに言って頂いたことを未だによく覚えている。無事...
ワイン日記

プロポーズNV(ニキヒルズ・ロゼ泡)

ようやく時差ぼけからも復帰して、1週間でため込んでしまった仕事を一気に片付けていく。久々に夏季のような集中して走りきる1日が続く。バテないように気を付けつつ走りきるぞ。さて、今日のワイン。これまた試飲会で飲ませてもらった1本。その名の通り、...
ワイン日記

コルドン・ネグロ(スペイン・泡)

人は移動距離が長いとやはり疲れるらしい。伊達へ追分へとずっと車を運転していると、体は動かしていないのに疲れるな。。さて、今日のワイン。疲れた時はスーパーで泡を買って元気をもらう。フレシネ社のスパークリングにはよくお世話になるが、中でもやっぱ...
ワイン日記

パピヨット(フランス・泡)

なんだか周りの畑では融雪剤をまき始めているところも。もうシーズン始まっていく感じか。こちらはとりあえず接ぎ木がひと段落するまでは屋内作業が続く。さて、今日のワイン。お気楽な雰囲気のスパークリング。スペインをイメージするアイレンという品種。そ...
ワイン日記

エクセレンス(フランス・泡)

イタリアから帰ってきて、ひたすら米飯が食べたい毎日が続く笑やはり日本人なんだな、と痛感。さて、今日のワイン。イメージは初夏が似合いそうなクレマン。ほんのりと甘い雰囲気は控えめで、ハニートーストを思い浮かべる。そこにリンゴのコンポートとか合い...
ワイン日記

カミネーロ(チリ・泡)

今シーズンはYoutube動画をがんばりたい、といいつつもう2年ほど過ぎ去っているな…。作業の様子なども撮りたいけど、果たして編集作業やる時間があるのか…。うまくこなしていきたいところです。さて、今日のワイン。買ってあったスパークリングのセ...
ワイン日記

ナイアガラ2020(インフィールド・白)

作業マニュアルも整備したいと思いつつ、なんだかもう春が間近に迫ってきた。時間を見つけて少しずつ進めていくしかないな…。さて、今日のワイン。これも試飲会のワイン。余市のナイアガラを使用したアイテム。香りはナイアガラの甘い雰囲気だが、味わいはス...
ワイン日記

ムツヴァネ(ジョージア・オレンジ)

野菜が本当に高くなった感じがするな。葉物野菜で200円とか超えてくるなら、自分で家庭菜園で作った方がコスパ良さそう。面積余ってるし、やってみるか…??さて、今日のワイン。これもRAW WINE東京で飲ませてもらった1本。品種名は「ムツヴァネ...
ワイン日記

ヨイチ・ブラン シャルドネ2021(タカヒコ・白)

お隣さんは小鳥の巣箱とエサを置いているので、うちのカーポートからも小鳥たちが見えてうれしい。シジュウカラなどは常にいる感じ。シマエナガ見たいと息子は言うが、そうそう見れるものではないよなぁ。しかし期待したいところ。さて、今日のワイン。これも...