ワイン日記 バッカス2022(森臥・白) 小学1年生の息子の将棋好きが高じて、近所の将棋愛好会の見学&体験に赴く。思ったより(というと失礼だが)高段者の方が多く、父は怯んだが、息子はあまり気にならないらしい。将棋が強くなるかどうかはともかく、異年齢の方々との交流は良い経験になると思... 2024.05.13 ワイン日記
ワイン日記 デビルズ・ブリュット(チリ・泡) 息子が焼肉したいというので、おウチ焼肉。…といっても、息子はソーセージや焼き鳥、つくね好きだし、奥さんも鶏モモやせせりを中心に食べる。なので、焼き鳥大会でタンとかソーセージも焼く、みたいな感じになるんですが笑さて、今日のワイン。コープで見つ... 2024.05.12 ワイン日記
ワイン日記 トモ・ルージュ2019(アツシスズキ・赤) 圃場のデジタル化を進めたいと考え中。自動でのビニールハウスの開閉、自動草刈り機、潅水の自動化システムなどなど…。自分が新しい取り組みや、人とのつながりに傾注するため、機械にできることはどんどん機械にやってもらいたいところ。問題は投資が必要と... 2024.05.11 ワイン日記
ワイン日記 シャトー・デュドン2016(ソーテルヌ・甘口白) 買い物を宅配の「トドック」にかえて1か月ほど。便利で買い物に行く時間を節約できて良いと感じている。一方で、慣れないせいか定期便で買ってるのを忘れて、卵が2パック届いたりするのを直さないとな…。ただ、野菜なんかは「1週間で全部使い切る」という... 2024.05.10 ワイン日記
ワイン日記 ケルナー2019(北海道・白) 音読は学習の基本、ということで、小1息子は音読練習中。無事、音読朝活を30日達成、ということで小さなお祝い。リクエストが肉まんとのことだったので、再び手作り肉まんを作成。さて、今日のワイン。これも恵庭市恵み野の「トモヱベーグル」さんでのワイ... 2024.05.09 ワイン日記
ワイン日記 シャトー・ペイ・ラトゥール2016(ボルドー・赤) 5月8日は誕生日。家族に祝ってもらいました!奥さんからのプレゼントはワイン。ここ数年、ワインを贈ってもらうなんてことはなかったので、(家にワインのストックが山とあるため)サプライズで嬉しかった!何か叩き売りされていた気配のボルドー笑普段は料... 2024.05.08 ワイン日記
ワイン日記 グリジオソッロ(ロンバルディア・泡) 幼稚園への通り道にあった酒屋「ビックリッキー」が閉店…。ちょっとしたワインを手に入れるのに都合が良かったんだけどな。品ぞろえも面白かったのに残念…。というわけで、今日のワイン。お手ごろ価格帯のスプマンテ。ビールがわりに…というほどは安くない... 2024.05.07 ワイン日記
ワイン日記 アッチ・ブラン2019(アツシスズキ・白) 今年はカブトムシ(もしくはクワガタ)の幼虫をいただき、息子と成虫にするところから飼育を始める。熱帯魚も買いたいというし、いろいろ準備しないとな。さて、今日のワイン。これも恵庭市恵み野の「トモヱベーグル」さんでのワイン会にて。なんと、これもケ... 2024.05.06 ワイン日記
ワイン日記 フィリップ・デュブラン(フランス・泡) 去年使わなかった枝と剪定枝をようやく焼却。ドラム缶に残った灰は集めて散布する。多少、炭が残るくらいの粗い燃やし方で、畑の土壌改良も兼ねて実施していく。さて、今日のワイン。これもシャンパーニュ以外のスパークリングの勉強シリーズ。フランスのヴァ... 2024.05.05 ワイン日記
ワイン日記 リースリング2021(山崎・白) 消防団の火災予防運動も終了。最終日は恒例のラムしゃぶにてささやかな飲み会。(豚しゃぶのように、羊肉をしゃぶしゃぶにして食う)自動運転トラクターの話など聞けて勉強になったな。地元の皆様との交流も大切にしていく。さて、今日のワイン。三笠市を訪問... 2024.05.04 ワイン日記